仕事備忘録迷惑電話アイイーグループ アイイーグループという平気で嘘をつく会社から迷惑電話がかかってくる 迷惑電話 職場に「社長さんはおられますか?」という営業電話はたまにかかってくるのだが、今回かかって来たアイイーグループという会社からの電話はあまりにも酷かったのでメモしておく。 アイイーグループの●●と名乗る人物 今回はアイイーグループの●●と名乗る人物から「社長と連絡をとっている」「昼頃連絡してこの時間に電話すると約...SEOブログ管理人
思ったこと取り出す方法生活の知恵サンガリアspickup 【打ち込み式】ラムネからビー玉を取り出す方法【サンガリア】 連日暑いですね~。 ノンアルコールビールを買おうと思い酒屋のケントボーイズに立ち寄りました。 すると昔懐かしの「ラムネ」が売っていました。子供と飲もうと思い購入したのですが、案の定子供が中のビー玉を取り出したいと言い出しました。 昔、瓶の中についているゴムを外してよくビー玉を取り出した記憶のある私にとっては簡単な作業だ...SEOブログ管理人
思ったことブログ目標記事数ネタフル 3000日で記事数30000だって・・・ 世の中にはすごいブロガーさんがいるものです。 2003年3月から約3000日で30000記事を書いているそうです。 8年以上にわたり一日平均10記事は書いているということ。 ⇒ネタフル さん 1日10記事は無理ですが、毎日1記事を目標にがんばっていきます。 目標を立てないと無理ですもんね。 目標立てても無理...SEOブログ管理人
思ったこと 奪い合うと足りないけれど分け合えば余る 東北沖地震で避難している人々のインタビューを聞いていると 「奪い合うと足りないけれど分け合えば余る」 という言葉があった。 その方の母親が常々言っていた言葉らしい。 自分自身も家を失い大変な状況にあるのに、この言葉を聞いて感動しました。 この言葉に日本の底力を感じました。 がんばれ日本!!...SEOブログ管理人
思ったことがんばれ日本地震日本国旗日の丸 がんばれ日本! 東北沖大震災、福島の原発事故と日本は苦しい状況にあります。 でも我々は負けません! 皆が自分にできる精一杯のことをやる。 がんばれ日本!!...SEOブログ管理人
思ったこと水道電気料金ガス 水道使用量備忘録 水道使用量についての備忘録 水道のメーターが 9月中旬139㎥ 11月中旬143㎥ だったので2ヶ月間で4㎥の使用量です。 ほとんど使ってないけど事務所使用だとこんなものか。ガスはなくても生活できるが水道がなければ生活できないな。 ガス、水道、電気を重要な順に並べると 水道 電気 ガス という順番であろうか。 ...SEOブログ管理人
思ったことごはん日進カップヌードル カップヌードルごはんを食べてみた 最近発売された「カップヌードルごはん」を食べてみました。 食べた感想は・・・・ うまい!!! レンジでチンするだけでこんなに美味しいとは・・・。 カップヌードルご飯のシーフード味もあるようです。 絶対食べてみたい! 日進もなかなかやりますな~。 今後も古きを守りつつ新しい製品を作り出し続けて欲しいも...SEOブログ管理人
思ったこと 偶蹄類 猛威を振るっている口蹄疫。 この病気は偶蹄類の動物しか感染しないそうだ。 偶蹄類とは蹄(ひづめ)の数が偶数の動物。 偶蹄類の動物には 牛、豚、羊、ヤギなどがいる。 ちなみに蹄の数が奇数の動物は『奇蹄類』に分類される。 奇蹄類の動物には 馬 などがいる。 宮崎県は口蹄疫で大変だが、全国に広がらないよう頑張ってくだ...SEOブログ管理人
カフェ京都無料観光カフェ 播磨屋ステーション京都 京都にあるフリーカフェ『播磨屋ステーション京都』の噂を聞きました。 完全に無料でコーヒーが飲めるそうです。本当に無料なのか調べて見ました。 播磨屋ステーション京都 播磨屋ステーション京都 みなさん本当に無料でドリンクを飲んでおられます。 私も折角京都にいるのだから播磨屋ステーション京都に行ってみみます。...SEOブログ管理人
お楽しみチューリップ チューリップ失敗 冬場にチューリップの球根を大量に植えていたのですが、咲きませんでした。 本当なら5色揃い咲や外国産の色とりどりのチューリップが咲くはずだったのですが・・・。 よくばって多すぎる球根を植えてしまったのが原因のようです。来年はこの教訓を活かしほどほどの数のチューリップの球根を植えようと思います。...SEOブログ管理人