ブラウザ Chromeで選択した部分のみを印刷(プリント)する方法 最近よく使うブラウザはgoogle Chromeです。 Chromeは軽くて使い勝手が良いのですが、選択した部分だけを印刷する「範囲印刷」の機能が装備されていません。 範囲印刷を可能とするプラグインがいくつかありますので紹介します。 まずは結論として一番お勧めのプラグインは「Print Selection」です。 ...SEOブログ管理人
Xtwittertwitter無料カバーバックグラウンド 無料でクールなtwitterのカバー配布サイト もう少しでフォロワーの数が2000に達します。 フォローしてくださった方々ありがとうございます。 ツイッターのカバーとバックグラウンド(背景)を変更しようと思い調べてみたところ無料で使えるすばらしいサイトを発見しましたのでメモしておきます。 その名は Twitr Covers http://www.twitrcove...SEOブログ管理人
仕事備忘録備忘録格安製本品質高く 格安製本メモ ちょっと製本する必要が発生。 なるべく安く、しかも品質は高く。 このバランスをうまく実現できそうな会社(候補)を発見。 備忘録としてメモ 「ちょこっと製本」 です。 自動見積もりでいろいろな冊数を見積もりできます。 1000冊以上がコストパフォーマンスよさそう。でもそんなに必要ないよな・・・。 ...SEOブログ管理人
wordpresswordpress賢威twitter賢威力 wordpressを3.51にアップデート 2月になりました。今年はどこかの節分祭に行こうと思います。 どこの節分祭に行こうかな。 さてさて 2013年2月1日 wordpressを3.51にアップグレードしました。 ダッシュボードからワンクリックするだけでアップグレードできてしまいました。 FTPも不要です。 便利な世の中になったものだ。 ツイッター ...SEOブログ管理人
ホームページ制作デザインホームページ制作ロゴ デザインやロゴの気になるサイト デザインやロゴをコンペ形式で募集できるビジネスサイトを発見。 発見というよりダイレクトメールが来ていたのだが。 http://crowdworks.jp/ 新規のデザイナーさんを探す際や予算があまりないときはここを使ってみるのも一策か。 商標権とかどうなるのだろうか? もう少し調べてみよう。 とりあえずホームページ...SEOブログ管理人
wordpress賢威力賢い買いs来い賢い力 賢威6.0にアップグレードするか思案中 このSEOブログse0.infoは賢威のwordpressテンプレートを利用しています。 SEOブログで使っているバージョンは賢威5なのですが賢威6がリリースされたのでそれを導入するか検討中です。 テンプレートメーカー(テンプレートをカスタマイズできる)はまだ使えないので現在では二通りのテンプレートしかダウンロードで...SEOブログ管理人
SEOSEOse0アクセスse0x9dt1f se0x9dt1fで検索が多い。なんだこれは? このSEOブログse0.infoを検索するときに「se0」というキーワードを良く使います。 se0(エス・イー・ゼロ)と入力すると上位に表示されるので良く使うキーワードなのですが、google先生にこのse0を入力すると予測変換でse0x9dt1fと表示されることがあります。 ずっと気になっていたのですが、当ブログにた...SEOブログ管理人
コーヒーコーヒー バリスタを検討~コーヒー好きなので 仕事柄一日に大きなカップで5杯ほどコーヒーをのみます。 普段はドリップ式のコーヒーをウオーターサーバの90度のお湯で淹れています。 現在の1杯あたりの単価は20円ほど。 さきほどテレビCMで「ネスカフェのバリスタ」というものを放送していた。 1杯当たり14円とか。 事務所全体では一日数十杯のコーヒーを飲んでいるから...SEOブログ管理人
wordpresswordpressレンタルサーバFTPレンタルサーバー Express Webでwordpressのパーマリンクを設定する方法(備忘録) 月々わずか263円からの快適Windowsレンタルサーバー の使い勝手を検証してみるためにとりあえず契約してみました。 wordpressを手動でインストールし、パーマリンクを設定しようとしたら404エラーがでる。 (さくらインターネットなら問題なく設定できる) web.configへの書き込み権限を与えてやる必要があ...SEOブログ管理人
mac MACでの更新ショートカットキー(windowsでのF5) Mac での『更新』ショートカットキーは『command+R』です。 windowsでいうところのF5キー(最新情報に更新)です。 windowsとMACのショートカットキー一覧でも作ってみようと思いましたが、検索してみるとすばらしくまとめているサイトがあったのでメモしておきます。 http://ja.wikipe...SEOブログ管理人