えらい・しんどい方言の意味と場所

嫁が「えらい」を「しんどい」の意味で使うのはどのあたりだろう?といいだした。

 

大阪生まれの私はこの使い方の「えらい」の意味はわかる、理解できるが、自分ではなかなか使わない。

そういえば三重県出身の人、岡山、鳥取、島根などの中国地方出身のが使うなぁ~。というぐらいの認識でした。

 

調べてみると、東北地方や九州の宮崎県でも使うそうだ。

日本国語大辞典によると「えらい」を「つらい、苦しい、大変だ」という意味で使っている地域として「岩手県胆沢郡、福井県、長野県上伊那郡、岐阜県、静岡県小笠郡、愛知県海部郡、三重県北牟婁郡、滋賀県、京都、大阪、兵庫県、奈良県、和歌山、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、宮崎県飫肥」 が上がっている。

 

関西地方や中国地方はしっかいりと使用地域に入っているのですね。

方言は調べて見ると面白そうです。

 

私は「どっかいね!」→いぬ【往ぬる・去ぬる】ナ変(ナ行変格活用)の古語の名残と思われる言葉を使ったりする。これも方言のひとつなのだろう。また時間のあるときに調べてみよう。

 

おすすめの記事
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x